フラッシュライト 家電 Neonaoブログ

商品レビューや日々の日記

Ultra Fire 502B XM-L U2

今回はUltraFire 502Bをレビューします。
本当は他のライトの屋外照射の画像をあげたいのですが私、現在ヘルニアを患っておりまして手術待ちという状態でかなりの痛みを伴う為、自粛してます。

本題へ入りましょう!
今回レビューする物ですが、アマゾンで購入しました。価格は本体のみ付属品は一切なしで2,298円でした。
搭載されているLEDはXM-L U2、公称値1300ルーメンという事です。

まず外観ですが多少の擦り傷みたいな物はありましたが塗装の剥げなどは見当たらず、メーカー名の印刷文字なども気になるような感じではありません。
f:id:l502gf8:20161113100221j:plain
次にLEDモジュールにはultrafireのURLがちゃんと刻まれていました。
f:id:l502gf8:20161113100407j:plain
明るさですが公称値1300ルーメンという事で手持ちの1000ルーメンクラス何本かと比べた所、大差がない、もしくは若干暗いかな?という所でした。
1300ルーメンは流石に出てはいませんが800~900ルーメンは出ているのではないでしょうか。比較に使ったバッテリーは
keeppower製IMR18650 VTC6 3120mahです。本物?偽物?と聞かれると断言は出来ませんが、値段=で考えればコスパはピカイチ、明るさも許容範囲だと思います。
ではまた!


皆様、ご協力を!

ブログの趣旨とは違いますが是非皆様に見て頂きご協力をお願いしたいと思います。
私の地元なんですが大河原優眞君という1歳の子が病気で苦しんでおります。
ゆまくんを救う会というホームページへのリンクを貼りますのでまずは目を通して、ご協力や拡散お願いします。

http://www.yumakun.net/

おすすめのフラッシュライト

今のフラッシュライトは18650や26650といったリチウムイオン充電池を使うものが主流となっています。ただリチウムイオン充電池は破裂などによる火災の危険性があるのも購入に踏み切れない1つの要因だと思います。

そこで私が紹介したい商品というのがThruniteからでているTN4Aというライトです。
どこがいいかと言うとなんといっても単3で使えるという事です!
エネループなど単3充電池推奨しますが(もちろん乾電池も使えます)、4本使用でMAX1150ルーメンという明るさ!詳しいスペックはこちら

Strobe1150ルーメンで150 分間
Turboモード1150ルーメンで56 分間
High550ルーメンで150 分間
Mid139ルーメンで14 時間
Low15ルーメンで93 時間
Moonlight0.5ルーメンで80 日

単3電池使用のライトの中でもトップクラスのスペックだと思います。
という事で私がおすすめするライトでした。まったね~

KLARUS XT11GT

昨日の夕方XT11GTが届きました。
f:id:l502gf8:20161108103457j:plain
今回はこのライトのスペックなどをレビューします。照射画像はまた後日アップします。

スペック
f:id:l502gf8:20161108103713j:plain
このライトは3つのモードが搭載されています。
1 戦術モード
2 アウトドアモード
3 高度戦術モード
があります。モードの切り替えは側面ボタンを10秒ほど押すと弱いストロボになります、側面ボタンを押したままテールのモード切り替えボタンを押すとモード切り替ができ、側面ボタンを離すと完了となります。
出荷時は戦術モードという事なので1回押せばアウトドアモードに2回押せば高度戦術モードになります。
個人的にはアウトドアモードが良かったのでアウトドアモードについて書きます。
側面ボタンを2秒長押しでLow点灯、その後1回押すごとにMid→High→Tarbo→lowとなり消灯は2秒長押しです。
また、点灯消灯どちらの状況からもダブルクリックでストロボ、もう1ダブルクリックでSOS信号になります。

テールはメインスイッチとモード切り替えスイッチがあります。
まずメインスイッチから
1回押すとTarboで点灯、モード切り替えスイッチでLow→Mid→High→Tarboと変わりメインスイッチで消灯となります。
メインスイッチは間欠点灯可能です。

モード切り替えスイッチはLowでの間欠点灯ができ、2秒長押しで常時点灯、その後1回押す度にMid→High→Tarbo→Lowと変わります。消灯は2秒長押しです。
長文になりましたが、今回はこの辺まで、他のモードなどは後日書きます。まったね~

IMR18650 VTC6 レビュー

前の記事で書いたkeeppower SONYセル使用のIMR18650充電池3120mah充電が終わったのでちょっと書きます。

34%から充電開始で100%になるまで1Aで3時間30位かかりました。

明るさについてですが、使用したライトはKLARUS XT11 1060lmと安物中華ライト。
安物ライトの方は付属でついてきた粗悪電池との比較で10%~15%位明るくなりました。

KLARUS XT11は付属の18650リチウムイオン充電池2600mahとの比較で5%~10%位明るくなりました。

安物ライトは元々があれなので体感できる変化がありました。

XT11は元々の性能もいいので目に見えて明るくなったとは体感しずらい感じです。

ランタイムはまだこれから比較したいと思います。
やはりライト本体がいい物にこしたことはないですが電池の性能でかなり変わると思います。
ちなみに保護回路はないので使用、保管には十分注意が必要です。
ではまた、バイバイ

IMR18650 VTC6

今日の午前に頼んだkeeppowerの
IMR18650 VTC6 3120mahが夕方届きました!早い!流石はAmazon

只今keeppower L2充電器にて充電中
初期電圧は2本とも3.5V、両方同じといった所から性能の良さが伺えます。
使用レビューはまた後ほど!
f:id:l502gf8:20161105200920j:plainf:id:l502gf8:20161105201021j:plain